今日は午前~午後にかけて、虎ノ門で会議。
でもって、謝金を現金でいただけたので(感謝!)、そのお金をにぎりしめて(笑)、デパートへgo!
目的は、お財布。
ワタシが今使っているお財布は、もう9年程使っている、かなり年季の入った代物。
当時付き合っていた男性(夫ではない・笑)に買ってもらった品。
…そうは言っても、全く思い入れも何もないのですが、単にケチなだけで(笑)、今日まで使っていたのです。
でも、そろそろボロが出てきたので、新しいものを買いたかったのでした。
で、今日ゲットしたものは、コチラ。
4℃ で購入した一品です。
ワタシの思い通りのお財布が見つかりました。
ワタシが探し求めていたお財布は…
・色が明るい(今まで使っていたのもグリーン)
・折りたたみ型のもの(なるべくコンパクトに)
・でもカード類がたくさん入る(主婦ですからカードはいっぱい持ってます)
・小銭入れまたは札入れのところに、バスの回数券が入るポケットが欲しい
というわけで、条件を満たしているのです!
↑
カードが入るところは3面×3枚ずつあります。
また、真ん中以外のところには、奥にまとめてカードが数枚入ります。
たっぷり収納!
↑
ワタシがこだわっていた、バスの回数券やパン屋さんのシールなど、うすっぺらくてこまごましたものが入る(挟める)薄型ポケットがついた、小銭入れ部分。
うれしい~
これがついたお財布って、そんなにないのです…
というわけで、今日は納得できるお買い物をして、スッキリです。