今日は2月22日。
ニャンニャンニャン♪で猫の日です。
というわけで、実家の猫・チョンコちゃんのお姿でも。
来る5月に18歳になる、おばあちゃん猫です。

ワタシの実家にやがて18年も居座っているこのチョンコちゃんの前には、チョンスケくんという捨て猫出身のボス猫も飼っておりました。
ワタシが小学2年のときから中学2年になるまで、6年間いました。
で、高校に入ってからチョンコが来て、もう18年。
ワタシの人生で24年間は、実家に猫が住んでいることになります。
正確には、ワタシは高校を出ると同時に実家を出たので、猫と一緒に暮らしていたのは9年間だけですが…
でも、チョンスケくんはワタシの一番下の弟でしたし、チョンコちゃんは今でも妹扱いです(笑)
長年実家には猫がいたので、2月22日の猫の日は、まるで5月5日の子どもの日のようなノリ。(笑)
チョンコちゃんは、お刺身やウナギが好きなので、チョンコの好きなモノを買ってきて、食べさせたりしてました(笑)
一家揃って猫バカで…
楽しい思い出です。
でも、去年の猫の日には自宅にいた母が、今年からはもういない。
究極の猫好きだった母のことを思い出し、まだ涙が出ます。
それにしても、「ハムスターの日」ってないんでしょうかね?
「ハム」だから、8月6日??