おはようございます\(^^)/
木曜日(14日)、
経過観察の診察日でした(^-^)
今回もはやーーく到着したので、
9時半過ぎには全てが終わりました

腫瘍マーカー、前回採取した細胞診、
問題なし。
次回は1月11日で良いですか?
と聞かれ、予約して診察が終わりました。
きっちり4週間起きに診察なので、
あれ?月1回じゃなくなるな(苦笑)
と思いましたが、
それだけ念入りにチェックが必要なんだなぁ

だけど、反対に安心出来るんだ!
と前向きに考えてみます

皆さんと一緒に頑張りますよ~

放射線された方に質問なのですが、
私は放射線後7ヶ月程になりますが、
粘液っぽいのがまだ出る時がありますが、
放射線の影響なのか?
昨日放射線のドクターに聞いたら、
あんまり聞かないから、
その他が原因なんとちがうかなぁ?
血便は無いって言ったら、
帰宅後
粘液っぽいのに明らかに血液混じってる

血便血尿の時は、暫く様子見でと言われたるから、様子見なんですけど

その後は血便はありません

放射線の影響、やっぱり地味に残るのかな。
いやいや、、
もしくは黒ニンニクや、手作りジュース飲みまくってる影響なのかな!?笑
いよいよ、来週はクリスマスですね

皆さんの元にサンタさん(楽しい出来事)
がやって来ます様に



お読みいただき、ありがとうございます

素敵な1日をお過ごし下さい
