裏磐梯~山形旅行

6月12日(水)

朝食前7時に集合してホテルの周りをガイド付きで散策しました

ホテルの前からゴンドラに乗って直ぐにスキー場に行けるそうです

 

裏磐梯山を背景にたくさんの高山植物が見られました

 

御薬園

会津松平氏の庭園で戊辰戦争を潜り抜け療養所として使用され薬草がたくさん植えられてました

 

鶴ヶ城公園

会津の歴史を学びながら天守閣を目指しました

 

荒城の月の石碑を見て秋川雅史さんがユーチューブにアップされた説明を思い出しました

こうして楽しいことはあっと言う間に過ぎお天気に恵まれ快適な旅行になりました

何といっても3食食事の用意をしなくていいのが嬉しいです

敦賀駅に着く前に孫から電車が遅れてるとの電話が入りましたが上手く遅れた電車に乗れて無事家に着きました