こんばんは。

又はおはようございます。

 

 

今日も私のブログをのぞいて頂き

ありがとうございます😊

 

 

 永遠の39歳 

ライフ アテンダント コーチのハムコです。


スペイン旅行記その3です。

お付き合いいただけると嬉しいです。


まずは世界遺産のグエル公園です。


こちらもガウディの作品です。

トカゲ君‼️会いたかったー💕

人がいっぱいでこの写真撮るだけでも大変でした。




 サグラダ・ファミリアから、

タクシーに乗って、世界遺産の

グエル公園に向かいました。バスを止める事が

出来ないようなんです。


グエル公園はガウディが生前、バルセロナを見下す

山の手に高級住宅地を造ろうと構想したのですが、

資金面で中断され、その後公園として生まれ変わったそうです。


結局、二軒しか住宅は出来なくて

ここにガウディが20年間住んでいて今は

博物館になっています。


ここは今、小学校になっていて

子供達が通っています。


お菓子の家の様な守衛小屋


こちらはお土産屋さん

すごい人でしよ。


中央広場は

ギリシャ劇場と名付けられた共有スペースで

この細かいモザイク模様は全て処分される

食器やタイルのリユースなんですって。


この人体にそって作られた椅子の

デザインはお尻や背中にフィットして、

冷んやりしていてとても気持ちいいのです😊

笑顔と麦わら帽子とサングラス。

しっかりと斜めがけのバック爆笑爆笑


後ろにサグラダ・ファミリアも見えてますね。

その先は地中海ですよ。  

幸せ😀って顔してます。


私の事を写してくださったのは

もちろんこのお二人‼️

一緒に歩いてくださいました💕

とても仲の良いお二人です。


斜めに立つ石造の洗濯女の回廊


あっこの方が洗濯女らしいです。




ギリシャ神殿をイメージした柱が上の

ギリシャ広場を支えています。


これでも、人数制限があって、30分ごとに

400人しか入れないようで、

事前予約しておかないと、

入れませんよ。


真ん中あたりにトカゲ君がいます。


 ここは1時間くらいしか時間がとれなかったので、

全体像が私の写メでは分かりづらいですよね。


興味ある方はこちらを、どうぞ🙏



バルセロナに行ったら

是非、中央広場のあのタイルの椅子に

腰掛けて欲しいです💕


その後、午後からはいよいよ

初めての自由行動になります。


事前に公式ホームページから

予約していた

世界遺産、ガウディ作品の

カサ・ミラに向かいますよ‼️


ランチ会場から4人でタクシーに乗って

私だけカサ・ミラ近くでおろしてもらいました‼️


わぁびっくりびっくりここからは1人です。

バルセロナの街に1人で立っていると言う

感動と緊張でドキドキです。

それにしてもなんてキュートな

建物なんでしょう。


予約時間まで時間が少しあったので

周りを一周してみました。

石を積み上げたような独特な形で、

曲線ばかりです。

ベランダのデザインも色々。


呑気には歩けなくて、スリや窃盗が怖いので、

結局は入口付近にピッタリとくっついて

あたりをキョロキョロしていました笑い泣き


15:30とうとう、中に入れましたよ。

中庭になっていてどのお部屋にも光が入ります。



6階までは今も住んでいらっしゃるので

その上だけの一部が資料や模型として

見学できました。


これはベランダのデザインの一つ。


ここは屋根裏で今は資料も展示されています。


屋上テラスがまるで美術館のよう‼️




バルセロナの街並みを屋上から💕


本当に今、ヨーロッパに来てるんだと

実感しながら、これは夢じゃなぁんだと‼️‼️

風に吹かれて、大きく息をしましたよ。




アップでボケていますが、

こちらも見えました。



風が強くて荷物も飛びそうでした。

撮影スポットらしくて順番待ちしましたよ。


その後、

どうしてもある所に行きたくて、

予約しないで


Googleナビを頼りに

行ってみました‼️


初めてのお使いなみに、

緊張して歩きました。


実は今日19日、日曜日にイッテQの出川さんが

スペインの街歩きを特集していて、

嬉しい事に同じ場所を紹介していました。

ガウディのライバルだった

リュイス・ドメネク・イ・モンタネールの

カタルーニャ音楽堂です。


ちょっとだけ裏通りを‼️


25分くらい歩いて着きました。


18€でチケットを何とか買ったのですが、

スペイン語で言っている事は

サッパリ分からず、

実はすでに見学時間は終わっていて

中は見れないけど良いかと言う事を

言っていたようなんです。


そんな事とは知らず、

立ち入り不可のベルトがあったのですが

チケットをお掃除の方に

見せて、ちょっとだけ中に入れましたよ。


ここはカフェの厨房。素敵💓


この先の階段にベルトがあって

最初行けなかったのですが、



何とかお願いして、


わぁ‼️💕

なに?この世界‼️ 

天井の装飾が凝りすぎていて

どこを見たら良いのか

下は客席なんです。

全体像も上から撮りたかった、、、


大きくはないのですが、細かい

ステンドグラスになっているようで、

2枚だけ、写真を撮らせていただき、

早く早くと、お掃除の方に追い出されました😭😭

でも見せてくださりありがとうございます。



その後1人飲み🍺は最高でした。



18ユーロも払って見られないのは

残念すぎるので、

購入したチケットを見せて

必死にお願いした甲斐がありました‼️


ふぅ。1人で歩いたたった4時間ですが

私にしては頑張りましたよ。

19時にカタルーニャ広場で

添乗員さんと待ち合わせて

地下鉄でホテルに戻りました。


続きはまたね。


最後まで読んでいただいた貴方や貴女、

もうお腹いっぱいかな?ニヤリ



ではでは皆様、

今日も健やかにお過ごし下さいね。

 

 

お し ま い。

see you

 

今日も最後まで読んで頂き感謝申し上げます。

 

■ 個別にお問い合わせして頂ける

公式ラインアカウントができました。

 

 

公式ラインはこちら

 

よろしければ

ポチっと押して下さい‼️

(そのあと、スタンプ一つ押していただけないと個別に返信が出来ない設定です)
 

 

アメブロのアカウント持っていなくても

押して頂けます。

 

お待ちしています💕