こんばんは。
又はおはようございます。
今日も私のブログをのぞいて頂き
ありがとうございます😊
永遠の39歳
ライフ アテンダント コーチのハムコです。
コロナの5類への移行も決定して
久しぶりに各地で賑わいが戻った様で
初日から新幹線や飛行場の混雑したニュースが
目立ちましたね。
私も山友さんに誘われて
お尻の痛みと相談しながら
日光の鳴虫山に行って来ました‼️
これは下りのカラマツの新緑スポットです。
駅前の通りを歩いて
消防署が見えたらその
反対の通りの道を左手山側に歩いて行き、
小さな橋を渡り、右手その川沿いに行きます。
まもなくすると、鳴虫山の標識がありました。
アカヤシオを求めて歩き始めましょう。
今年は日光でもお花の開花が
早くてもう終わってしまっているかもしれません。
ミツバツツジやシロヤシオは
満開です。
以前2回ほど登っているのですが、
下りが急で怖かったのを覚えています。
あれから10年以上経っているし
お尻の痛みもあるので無理はしませんが、
なんとかイテテといいながらも
お尻の筋肉ってこんなに使って登っているんだと
実感出来ました🤣
段差の大きな箇所で片脚に体重がかかる時に
痛みが出ました。
ゆっくりと登り、後ろから来る人には
お先にどうぞと先に行ってもらいます。
大好きなシロヤシオもこんなに満開でした。
なにしろ、樹木や景色の写真もとりながら、
キョロキョロしながら登るので、
頂上に着くまで3時間かかりました。
私の歩に合わせてくれた
山友さんに感謝です😊
こんな木の根っこが特徴な道を登りますよ。
あっ、アカヤシオの花びらを、発見😊‼️
普通のミツバツツジとは少し違っていて、
花びらが大きくて柔らかいのです。
そして、
見上げると、よく撮れていませんが
高い場所に少し残っていました。
これはネットからお借りしたのですが
最盛期はこんな感じです。
もちろん、ミツバツツジもきれいで
乙女心をくすぐりますね。
山頂に着きました😊
青空になって、写真も彼女も映えますね‼️
さぁ、注意して下山します。
こんな木の階段もありました。
道が荒れていて、
大きな木の根っこがむき出しで
足を引っ掛けない様に慎重に慎重におります。
そんな写真はありません、、、💦
基本は木の根っこがむき出しの稜線歩きです。
こんなピンク色のトンネルを降りて行きます。
これは何の木?
とちのき?ホウノキ?ミズナラ?
こちらに降りると
憾満ケ淵になります。
神橋の辺りですね。
アップダウンが続き、降りたと思ったら
また登り、、
またピークがありました。
おまんは誰?
ハウチワカエデの花?
ピントが合わなくて申し訳ない、
ツリバナ?
こちらはツリバナね
望遠レンズが欲しい、
木に咲く花が大好きな、ハムコです。
全ての木には花が咲くのです。
(例外もありますが)
帰りは日帰り温泉に♨️よって、
もちろんプハー🍻
やしおの湯♨️です
今もツルツルです。
帰りは特急に乗って帰りました‼️
湯葉入りちらし寿司と一番搾り😊
お土産はきぬの清流。
さあ、5/1-2は仕事ですが
後半はどうしようかなぁ。
掃除もしなきゃです。
ではでは皆様、
今日も健やかにお過ごし下さいね。