こんばんは。

又はおはようございます。

 

 

今日も私のブログをのぞいて頂き

ありがとうございます😊

 

 

 永遠の39歳 

ライフ アテンダント コーチのハムコです。


久しぶりに苗木を2つ購入しました。

何の花でしょう‼️


 この花は香る葉なんです。

ハーブとしても使われていて、マートルとも

言うそうです。


この写真を見てすぐわかる人は凄いです。


このブーケの中に入っているのですが、

おわかりでしょうか。


ピンクの薔薇の下辺りにありますよ。


そうです。

エリザベス女王の国葬の時に

棺の上に置かれていたブーケなんですよ。


私が購入した小枝はギンバイカと言います。


この写真のギンバイカは

1947年の女王の結婚式でブーケに使われた小枝から育てられたギンバイカなんだそうです照れ照れ




チビ2号の花嫁のブーケになるまで

枯らさないように育ててみようかなぁ、

なーんてね‼️


ところで、タイトルの件。

私と母は、よく似たところがあって、


気に入った時に素早く買い求めるのですが、

今回のキンバイカノの苗木も


黒いポットに入ったまま、

中々サイズに合った鉢に植え替える事が

出来ないでいました。


原因は色々あるのですが、

鉢底に入れる軽石を百均で買おうと、


何軒かまわったのですが、

どこにも売ってなくて、


入荷待ちとか、

売り切れとか、


そして、

ちゃんと花屋さんに行けばあるのに、


百均で探そうとしていたのです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そして今日のアクションプランは

この苗木をちゃんと鉢に植え替える事でした。


母との朝のラインに

毎日一つずつ、頑張ってやる

小さなアクションプランを書いて

やってみようねと


先日から始めました。


母の明日のアクションプランが来ましたよ。


明日のノルマ

 ほうれん草茹でる

甘酒 作る 

 夏のベスト 手洗い 


私は大きなリュックを

しまうです。


こんな些細なことで

コミュニケーションをとりながら


明日は会社から帰ってから

甘酒出来たの?って聞こうと思います😊


今年のノーベル文学賞の

アニーエルノーさんの作品も

Amazonでポチって、


プレゼントしようかなぁ。

好きなフランス🇫🇷作家さんです。


私も読んだ事ないので

一緒に読みましょうか。






 

 

ではでは今日も健やかにお過ごし下さいね。

 

 

お し ま い。

see you

 

今日も最後まで読んで頂き感謝申し上げます。

 

■ 個別にお問い合わせして頂ける

公式ラインアカウントができました。

 

 

公式ラインはこちら

 

よろしければ

ポチっと押して下さい‼️

 

 

アメブロのアカウント持っていなくても

押して頂けます。

 

お待ちしています💕