内容を更新しました!!!

 

株式会社ラ ジュネス企画及び

私が制作に関わっているイベント

レッスンのお申し込み先出版関係

そして、料理レシピ連載などを

一覧にしております。

 

 

=芸能=

☆Swing & Sing ☆

 

 

東京宝塚劇場プログラムにも掲載いただいてます。

image

チケットのお申し込み

詳細:鳴海じゅんブログ 

http://ameblo.jp/narumijun213/entry-12254807536.html

 

 

 

 

 

☆すみれの花 愛とオマージュ

 

 

お申し込みや詳細は鳴海じゅんブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/narumijun213/entry-12265271726.html

 

 

 

 

 

☆~華 presents~

鳴海じゅん Host&Live

【場所】

茶寮 華

(花のみちセルカ2階)

 

 

【日時・料金】

 

☆7月15日(土)

ディナーセット(17:30~受付開始)

¥5,800(税込)

※ディナーセットはフリードリンク付

 

 

☆7月16日(日)

ランチセット(11:30~受付開始)

¥3,800(税込)

 

 

詳細・お申し込み情報はコチラ

~華presents~鳴海じゅんHost&Live

 

 

 

 

 

☆Shine〜2人の響奏〜

三郷町のコンサートの鳴海じゅん先行予約は

受付を締め切らせていただいております。

一般前売りは5/23開始です。

 

Shine〜2人の響奏〜

会場・三郷町文化センター

奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-2


ホームページから予約可
www.sango-bunka-nara.jp

 

鳴海じゅんブログ

3/25 Shine〜2人の響奏〜

http://ameblo.jp/narumijun213/entry-12259528132.html

 

 

 

 

☆桜花昇ぼる=幸村10周年記念

いざっ!

詳細は鳴海じゅんブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/narumijun213/entry-12267186189.html

 

 

 

 

 

☆エクシブ山中湖 鳴海じゅんディナーショー

歌舞伎×宝塚 和フュージョン

 

<日時>

2017年8月31日(木)

<出演>

スペシャルゲスト

歌舞伎:四代目 市川九團次  

 

元宝塚歌劇団:鳴海じゅん

 

エクシブ山中湖HP 

https://www2.wondernet.ne.jp/top/hotelinfo/disp.php?cate_no=912&id=yamanaka&temp=xiv#1708takara …

 

 

 

 

 

☆宝塚ホテル主催

鳴海じゅん・毬穂えりなディナーショー

仮チラシですが申し込み受付は開始しております。

詳細は鳴海じゅんブログをご覧下さい。

http://ameblo.jp/narumijun213/entry-12259675801.html

 

 

 

 

 

☆北翔海莉ディナーショー

2017年12月24日(日) 

帝国ホテル大阪 

 

 

今回も制作に携わらせていただきます。 

私の方での受付詳細は、改めてお知らせいたします。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

☆ラジュネス企画へのお仕事依頼

鳴海じゅん(所属タレント)

田中準子(企画・制作)

http://lajeunesse-kikaku.jp/company.html

 

 

☆ラジュネス代官山(顧問)

http://lajeunesse.jp

 

 

 

 

 

=教育=

☆幼稚園・保育園研修

☆田中準子音楽学院レッスン

http://tanakajunko.dee.cc

 

☆鳴海じゅん先生レッスン(宝塚音楽学校受験)

http://ameblo.jp/narumijun213/

 

 

 

☆田中準子CD及び出版関係

アマゾン→ 田中準子 →検索

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=田中準子

 

 

☆15分クッキング

1回の全ての料理が15分で出来上がり

田中準子のドレミクッキング

http://www.hunhun.jp/cooking.html

 

 

 

 

このブログはリンクして使用出来ればと思いますので、

その都度、内容を書き変えたいと思います。

 

 

 

皆様からのお申し込みをお待ちしております。