ドラマやバラエティなんかで流れる曲で
「選曲うまいな!」
「なんでこの曲?意図は何だろう?」
「これ選んだ人詳しいねー!」
なんて思う事あります。

作品の場面場面にあった箇所に
音楽を選び、つけていく。

「音効」という名前のお仕事なんだと
つい最近知りました。

知る迄は「音響さん」と
勝手にお呼びしていました。

最近はドラマを楽しみつつも
「音効」さんの作品が気になってしまいます。

良い曲がなければ、作品に合った曲を
音効さん自ら作ってしまう事もあるそうで!

もう…神!!


オンコーさんを崇拝する私は今年も
少年野球の卒部式で「オンキョー」係を。

・小学生が知っている
・それぞれの箇所に合う様に感情を動かす
こんな曲を決まった箇所に合うよう選曲し、流す。


(さり気なく自分の好きな曲もいれちゃったりして)


でも
前後の曲の流れを考えると難しい!
曲を知らないから本当に難しい!



全体最適のオンコーさん!神!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



レッスンのお問い合わせ

右矢印藤松バイオリンスクール


演奏のご依頼

右矢印お問い合わせ


藤松純子

右矢印ホームページ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



Spring concert 〜スプリング コンサート〜
  春の音香の中、うたかたのひとときを

日時:4月12日(日)
・ランチタイム  開場12:00 開演13:00
                          (ビーフシチュー付)
・ティータイム  開場14:45 開演15:00
(ケーキ&紅茶付)
会場:ライブ&グリル beyond(ビヨンド)
           小倉北区京町2-4-27 KDビル8F

プログラム
・タンゴの歴史より(ピアソラ )
・忘れじの言葉(未来古代楽団)
・朧月夜〜祈り 他

お問い合わせ :090-7169-2460
       (藤松バイオリンスクール)

出演
ピアノ:隈さゆり
グランドハープ:打越あゆみ
バイオリン:藤松純子

※人数限定、完全ご予約制になっております。
※ご予約・お問い合わせは上記の番号にて承ります。
※お客様のご都合によるキャンセル、払い戻しは、不可とさせていただきます。