曲の中で
1番弱い所、1番強い所
どれ位の(音量)で演奏する?
では、
弱い所から1段階上がった所は?
強い所から1段階下がった所は?
どれ位で演奏する?
三男のドラムのレッスンでのやり取り。
出たとこ勝負というのか
「流れの中で何となく」ではなく
キチンと考える。
これ、ピアノでもバイオリンでも
ついつい後回しにされてしまう事。
そしてその強弱にあった
音色や音の出し方を
曲の流れを見ながら考えていく。
一つ一つが組み合わされて
重なっていく事で
作り上げられていく音楽。
一つ一つを意識するかしないかでは
始めたばかりの三男のドラムですら
全く違う音、演奏になる。
改めて大切さを学ぶ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆