少年野球のお母さん新年会
チームのビジョン
各家庭それぞれの子育ての考え
お母さんのビジネスの話し
色々な話題が次から次へ。
バイオリンも
ご家庭それぞれの向き合い方
ビジョン、エネルギーの分け方
全く違います。
バイオリンを通して
何を得て欲しいのか
何を得たいのか
どんな自分になりたいのか
この何って大事だな、と思います。
・ゴールに向かってコツコツと頑張る力
日常では感情をオフしている分、
・バイオリンを手にした時に感情をオンにする。
・自分の感情を受け止める。
・自分の感情に向き合う。認める。
・成功体験 などなど
結果を出す為の手段が練習であって
練習が目的にならないように。
これは、野球もバイオリンも
blogもトレーニングも全てに言えること。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆