3歳児の買い物事件簿❗️ | イライラ不安なママが毎日泣けるほど幸せになる数秘×タロット×勇気づけ     武庫之荘・塚口・西宮・尼崎

 

募集中の講座】

 

ベル『アドラー心理学イライラママに余裕ができる体験講座』

次回5月25日開催

随時リクエスト開催いたします。
 

ベル ハイヤーセルフからのメッセージを受け取り、幸せな未来を自分で創造する! 

 
☆お申込み、お問い合わせはコチラからも可能です→☆☆☆
☆LINE@から申し込み、お問い合わせも可能です。  
 ひらめき電球LINE ID  @sks7314sひらめき電球
 

 

ご縁に感謝します♪
 

数秘✖️心理学✖️タロットで

一生使える心のセルフケアをお伝えします♪

 

イライラママ経由

毎日幸せで泣けるほど幸せな

年少・小5・中2の三兄弟のママ

勇気づけ・数秘講師

やまだじゅんこです

 

3歳児の買い物事件簿❗️




十年前。

長男くんが3歳のとき。

NHKで見た

『買い物に行く時の子どもへの声かけ』を

やってみたことがあります。


スーパーに入る前に

『今日は〇〇と××を買いに行くよ、他のものは買わないよ』

という目的を明確にして

確認をするというものでした♪


果たして結果は


お目当てのものをカゴに入れて無事レジまで辿り着きました!

そしてお金を払おうとしたその時‼️


長男くんが

レジ前に置いてあったメントスを

食いちぎり逃走‼️😱


姉さん、事件です。

って声が頭をよぎりましたよ(笑)


今では笑い話ですが、一人目育児のテンパっている私は白目を剥きました🤣🤣





でね、懲りずに

同じ声かけを現在32ヶ月の三男くんに

やってみました!


果たして結果は


3歳児と一緒とは思えないほど

恐ろしくスムーズな買い物になりました🥹✨

私のトラウマも一緒に解消(笑)✨✨


以前の失敗があるのに

なぜ同じ声かけをしたかというと

三男君は数秘でいうと

『目標達成タイプ』だから。

目標を明確にしてあげることでスムーズに行動できるタイプ♪

NHKの声かけが

テキメンに伝わるタイプだったのです!


でも

同じく数秘でいう

『完璧タイプ』の長男君には

伝わりにくい声かけだったのです😣


当時は数秘と出会っていたけど

まだ日常での使い方が分かってなかったんですよね。


ちなみに『受容タイプ』の次男君との買い物では、特に何も言わなくても困ったことがありません。


勇気づけの講座でも

気持ちの伝え方をお伝えするのですが

やはり性質別の声かけが分かると

伝わり方がすごく変わってきます♪


日常数秘は日常で使えるからこそ

めちゃくちゃ面白い🤣


長男くんの受験のときにも

ヤル気を引き出すのに

日常数秘の声かけは大活躍でした!


近々日常数秘セルフマスター講座を

開催したいと思ってます♪

ご興味のある方は

メッセージをくださると嬉しいです☺️

 
最後までお読み頂きありがとうございましたラブラブ
 
 
 
お問い合わせ、お申し込みも
こちらからできるようになりました音譜
↓クリックで友達追加🤝

お友だちに追加してくださると数秘を絡めたあなたに今必要なタロットメッセージをプレゼント 音譜

友だち追加 

LINE ID  @sks7314s

↑友達追加をクリック♪

 

 

arbre_junko1107

インスタもやってます♪

 

 

募集中のレッスン・講座のご案内

☆お申込み、お問い合わせはコチラからも可能です→☆☆☆

 

持って生まれた性質を知ることで子どもへの勇気づけの声かけの効果はさらに発揮されます!

 

だけど1番の鍵は🗝

 

ママがどれだけ

心のセルフケアが

できてるかどうか。

 

ママの在り方で

子どももママも

輝き出す

さぁ、知ることから始めよう!

 

 

ベル『アドラー心理学イライラママに余裕ができる体験講座』

随時リクエスト開催いたします。
 

 

ベル ハイヤーセルフからのメッセージを受け取り、幸せな未来を自分で創造する! 

随時リクエスト開催いたします。
 
 

☆お申込み、お問い合わせはコチラからも可能です→☆☆☆