二日目。朝から良いお天気晴れ






朝食はお部屋でいただきましたナイフとフォーク






{9BB226F8-7AC7-411D-BC19-106A77A09286:01}

お野菜たっぷりのデリッシューにんじ








のんびりお部屋で過ごして、お昼近くにチェックアウト車








最初の観光は八ヶ岳へ~音符







{97154972-47EB-4412-9437-D7D2B945352C:01}

なんて青い空流れ星








ロープウェイに乗って山の上に行きます


{B79801AB-F01F-4AD0-8531-025697A0BF45:01}


息子が泣かないか心配でしたが、
ほぼ満員状態の中、大人しく抱かさってキョロキョロしていましたにやり









山頂へ到着~
{9EF82CB8-73FB-4B31-8944-6187330D6539:01}



結構、寒いギザギザ


長袖でちょうどよい感じでした爆笑







{FFC5AA79-7BE7-4946-9C6F-26FD1E2A68C9:01}

赤トンボがたくさん飛んでいて、秋を感じられましたもみじ





写真撮ったり、お土産見たりして自然を満喫~ルンルン










次は、雑誌で下調べしていた白樺湖のカフェへコーヒー







お茶処「花陶房」
{2032A037-503B-4D9E-A758-E196A373589A:01}

高台にあって見晴らしが良かったです音符









{88AD8516-C974-4CEA-B952-1160A058166D:01}

紅茶とアップルパイをいただきました照れ







息子、店員のおばさまに「大人しいねぇ~。うんともすんとも言わないねぇ」なんて言われましたウシシ



結構、イヤイヤしてたと思うのですが…(笑)






そして、次の目的地へ車