いよいよ、楽しみにしていた夕食の時間にナイフとフォーク






赤ちゃんプランということで、お食事は部屋食ですもぐもぐ

気が楽~






秋の創作料理のコースをいただきました~きのこステーキ








つぶ貝とハーブ鶏のマリネ
~彩り野菜を添えて~
{F0D1E8DA-26AF-41DC-9164-AEDAC5DEA74A:01}

貝類が苦手な私ですが、貝の臭さもなく、さっぱりしていてサラダ感覚で食べられましたニコニコ








トマトファルシ
~サラダ仕立て~
{936F7A1A-E39F-4DAB-A296-987CA17E4F1C:01}

これは初めて食べる味~
割ると中にはパスタが入ってました!
甘い味付けでデザートみたいでした照れ










ミネストローネ
{C8444393-D668-456C-B01E-2A6EBD4AD34A:01}

具沢山のコンソメ風味のスープ








秋鮭とキングしめじのクリームソース
{6FA42797-B7B6-4DBA-AE52-ABE5D9C359C7:01}

上に乗ってる皮がいい感じにお焦げになっていてパリパリ~!









柚子のソルベ
{001C259B-A7B1-4A5E-ABFD-3635A299C265:01}

お口直しクローバー









蓼科牛のソテー    2種の味わい
シャリアピンソースとカマルグの焼き塩
{30D41305-279D-4853-871F-384F76CAE594:01}

お肉がめちゃめちゃ柔らかくてとろけるようでしたラブ
あと、シャンピニオンのフライもサクサクしてすごく美味しかった!









リゾートスープカレー親湯風
{991AF200-73F8-4CBA-ADCA-78AC41CBA1F4:01}

辛すぎず、甘すぎず、ほどよい感じキラキラ
これは、ご飯もどんどん進んじゃいますチュー
ホテル特製のスープカレーなんですけど、メニューにこれがないと宿泊しないというお客さんもいるくらい、リピーターが多いみたいですびっくり










そして、締めはデザートピンクハート


チーズケーキとフィナンシェ、ラムレーズンとフランボワーズのジェラート
{EA37577C-567F-4624-859E-573207705DF9:01}

コクがあるのに、後味すっきりー






んーかなり満腹チュー






どのお料理も個性的で、見た目も楽しめてとても美味しかったです音符








息子はお疲れなのか、爆睡zzz(笑)








休憩して、今度は内風呂へ~








{AB66CAEE-A77C-4FA9-AC09-7378FC213CB7:01}

こんな感じで、広い~!
床が子供でも滑らないように畳になっていて、歩きやすかったです。







肌もスベスベになって、疲れもとびました照れ








こうして、あっと言う間に1日目が終わってしまいました。早いアセアセ