こんばんは





今日はKUBIREファームの活動で
『第4回自然農法講座』へ
参加してきました





安心安全な野菜作りについて
の勉強と実習体験







さつまいもの
特徴や環境と
栽培管理などを
レジュメに書き込みながら
自然農法の勉強をしました




実践は
さつまいもの植え付け
(紅はるか・まな娘・安納)
市販のものより丈夫な苗で
白い根が生えていました




畝に40㌢の間隔で植え付けました

昨年のさつまいもは
長雨の影響で
土の中で腐ってしまい
食べられるず残念・無念





10月の収穫祭まで
除草やつる返しをして
丹精込めて育てたいと思います
今年は美味しいさつまいもが
食べれます様に♡






今日もお読みいただき
ありがとうございますあじさい