ヘッポコ主婦のやらかしたその後② | junko-jjjjjのブログ

junko-jjjjjのブログ

ブログの説明を入力します。

丁度1週間前駐車券紛失事件を起こしました。
その後①




のつづきです。

次の日の朝

「買い物行きたいから補充お願いします。」と言うともらえず。

仕事行く前の忙しい時やったから、当たり前か。

後ほどラインでやり取り。

旦那さん曰く私の信用度¥2000

買い物はその都度必要なものを値段とともに申告し、その分をもらう。

買い物はネット中心でしてくださいと。


あは。

信用度¥2000って私最強笑


そんなやり取りから浮かんだのが、


どんなに頑張ってやっても言われる、

楽してる。

遊んでる。

何もやってない。

という言葉。

多分自分で思ってるんだ。


旦那さんに言わせてるんや。

そしてこの考えが罪悪感に繋がってるんや。


そこで観たのが宮本佳実さんのインスタライブ。

めちゃめちゃゆる〜んい。

自分が考える“なりたい自分”を書き出してみようっておっしゃってたり、お話ししてる雰囲気が、ほわ〜んとしててステキなの!

私もこんな風になる〜!

なれる〜!

と決めました。


そして日曜日に、無事お金補充してもらい、子ども3人連れて混み混みのスーパーへ。

予算オーバー。

子どもたちがジュースいる!言うたり、リストになかったいるもん買ったり。

なかなかヘビーでしたが、無事帰宅。

でもよく考えたら、好きなもんしか買ってない。

でお釣りとレシート返還することになってたから、追加で買ったものリストにして足が出た分の金額を、

「足が出たのは私のミスやから。」

って思って足が出た分だけ、お金を入れて渡しました。

すると

「なんでオーバーしたのを、僕に返すになるん?

別に超えてまうのはいいねん。

全然分かってないやん。」

と。


多分私の財布の中のお金も旦那さんに補充してもらうお金も、家のお金なんや。

と言うことを言いたいんやと思った。

違うかもやけど。


で次の日、なんと旦那さん家族で

焼肉屋さんへ連れてってくれました!

お話も普通にしてくれて、嬉しい!

で帰ってきてから、

「ごちそう様でした。」

って言ってその後しばらくして旦那さんが

「美味しかったなぁ。」

と言うので

「ありがとう。」

って伝えられました。

すると旦那さん

「ありがとう。

こうやって行けるのも×☆◼️△%なあなたのおかげです。」

って言うてくれた。

聞こえんかったぁ〜〜(TT)

きっとこれが受け取れてないなんやろなぁ。。。

私も旦那さんにありがとうなのです。


そこから旦那さんいつも通り接してくれてます。



もう罪悪感感じるの辞めた!





私はここにいるだけで価値がある。


旦那さんや子どもたちにも愛されてる。


拗ねずにゆる〜んく好きなことするって決めました。




ここまで読んでくださった方々ありがとうございます。

もし、おもろいやつおるやんとか思ってくださる方は、シェアなどしていただけると嬉しいです。


最近フォローしてくださる優しい方もいらっしゃるので、ただただ幸せです。

どうぞヘッポコ主婦の成長?具合を生温かく見守ってくださると嬉しいです。


では良い半日を・・・!