福江島の三井楽半島は「海の通り道として利用され、この『柏崎』は遣唐使、また空海ゆかりの地とされています。



ご覧とお 通り、最果てに来たなぁ〜っと感じさせられる場所です。

昨日ご紹介した「三井楽教会」から近い場所にあります


ここに立つと、フィルムを巻き戻してその当時の景色が蘇って映し出されるようでした。




江戸時代にはこの辺りでは捕鯨が盛んに行われていたそうです。

そんな遺跡も残っていますよ


https://goto.nagasaki-tabinet.com/feature/kukai




今日の詢子の【椿の写真】

これを撮影したのは3月の終わり頃。

御覧の通り、下にはかなり花が落ちています。

椿の花は花首から丸ごと木から離れて落ちます

いろんな迷信がありますが、私はとても潔いと思います。


よく、山茶花と椿を間違えそうになりますね。

本当に似てますから見分けがつかないこともしばしば。

花散るときに分かるんですよ。

椿はお花が丸ごと落ち、山茶花は一枚一枚散っていきます。


どんな花も散り際がまた別の意味で美しかったりします。

椿もその一つですね❗




さて、今日は群馬県の甘楽町でのショーです。
今日はようやく応援団の皆様の前で『五島椿』の生歌をお聴き頂けます❗

私のショーでは歌唱指導が付きものでしたが、今回の『五島椿』から復活です。
今日、明日は発売前ですので、事前予約も行うそうです!!

「覚えて』「歌って」「広めて」くださいね!!

では、後ほど!
お越しくださる皆様、どうぞお気を付けてお越しくださいね❗

詢子

『五島椿』
発売まで あと4日