こちらは、五島市の三井楽教会(みいらく きょうかい)。

五島列島にはたくさんの教会がありますが、私が見た教会の建物の中でも目を引きました。


モザイク模様の壁画は貝殻や陶器などで施されていて、とても綺麗ですし色鮮やかです。


この日は残念ながら中へは入れませんでしたが、内部のステンドグラスは見事な造りなのだそうです。


2月5日 PHOTO by Junko

五島キリシタンの信仰を最も長く刻んだ地が、この三井楽なのだそうです。


とても、歴史を感じる地域でした


https://www.city.goto.nagasaki.jp/sekaiisan/li/010/180/20190201192815.html





今日の詢子の【椿の写真】



椿の花って表面に顔を出さないで、葉っぱに埋もれて咲いてもいるんですよね・・

木の中をのぞいてみると、あちこちに咲いてるの。

控えめなんです。


「椿」全般の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「控えめな優しさ」「気取らない優美さ」「誇り」です。

この花言葉を見て、3番の歌詞に「慎ましく あなたについてゆく」と言葉を入れたのです。




さて、新曲『五島椿』発売まで1週間を切りました。

今回はどう言う訳か、発売までが長く感じる‥


今夜の郡山でのディナーショーで、お客様の前で初歌いになります。

今夜は企業様のディナーショーなので応援団の方々にお聴き頂けるのは、今週末かな・・。


では、準備中致します!


詢子。


『五島椿』

発売まで あと6日!