五島列島と言えば、NHKの朝のテレビ小説「舞いあがれ」の舞台にもなったところ。

五島の島々の景色も映されて「キレイだなぁ〜」と思われた方も多いはず。


先日の福江島に訪れた時は新曲『五島椿』のミュージックビデオ撮影もしましたが、撮影だけではなく、待ちの中にある【武家屋敷通りふるさと館】にもお邪魔して参りました



そこには『舞いあがれの木』がありましてね・・

市役所の磯沖さんとふるさと館の皆さんと。


ここで食べた“かんころ餅”の美味しかったこと。

お天気も良かったので、この「舞いあがれの木」を見ながら美味しく頂きました❗


心温まるおもてなしを、ありがとうございました



https://goto.nagasaki-tabinet.com/spot/344



また伺わせて頂きますね❗




今日の詢子の【椿の写真】


花びらが波打っています。

五島列島は「ヤブ椿」が群生しています。

2月から3月にかけてが見頃・・

地元の方のお話しによると、一斉に満開になる年と、バラバラに咲く年とあるそうで、今年はバラバラに咲いた年だったようです。


私が行った2月の初旬はまだ咲いていませんでした。来年は満開の頃に行きたいな。




今日はスポーツday。
スコアは気にしないで、楽しむぞ〜っ爆笑


皆様もお健やかに❗


詢子。


『五島椿』
発売まであと12日