こんにちはウインク 
幸せ住空間セラピスト 
古堅純子です音符

今、絶賛配布中の
保育園ママのための 
元気アップマガジン
HANAKOママ5月号 に…
{58B04E66-2C20-43CE-A4C9-30B4FB9746FB}
取材協力させて頂きましたピンクハート 

題して…
4月からはじめる!
保育園から持ち帰る
“紙もの"整理術音譜音譜音譜
ですニコニコグッ

紙モノね…
気がつけば
すぐたまりますよねショックあせる

はじめての子どもだと
なんか色々心配だし
可愛いから…キョロキョロ

なんでもかんでも
取っておいて
しまいがちですがガーン

気を付けないと
家中紙だらけに
なってしまいますよ注意

※私のこれまでの経験上
間違いないです!!

保育園児がいる家庭=
両親が働いている家庭
 
てことは…
非常に
忙しい❗️

私も実際子どもを預けて
仕事をしていたから
わかるけど…

私はその当時のことを
私の人生で唯一ビックリマーク
意識不明の
重体の時代チーン
と、言っています!!

そんな風に
表現してしまうくらい…。

毎日の保育園の送り迎えと
仕事でヘロヘロだった自転車
毎日でしたゲッソリ汗汗汗汗

でもさっ…
今思えばその大変な時期も
過ぎてしまえば
あっという間で…びっくりハッ

もうちょっと
子ども達との時間を
楽しみたかったなって
思う時もありますほっこり

だから何が
言いたいかと言うと!

なるべくモノは
ためないように🙅‍♀️

モノや片付けに
わずらわされずうずまき

家族といられる
かけがえのない
時間や空間を大切にうずまき

仕事や子育てや家事を
楽しみながら音譜

お父さんもお母さんも
頑張って欲しいですウインクOK

HANAKOママの
WEBサイトもあります下矢印
良かったら覗いてみてくださいウインク

それでは読者の皆さまピンクハート
今日も一日心穏やかに
明るく笑顔でハッピーな
火曜日をお過ごしくださいウインクOK
{6B6A2D6B-4489-4251-96F3-BBC50735FC18}

企業内整理収納マネージャー講座
お申し込み受付中ダウンダウンダウンダウンダウン
★【神奈川県川崎市】2018年4月28日(土)NEW
★【香川県高松市】2018年5月19日(土)NEW

★【北海道札幌市】2018年6月29日(金)

お申し込みはこちら

★【宮城県仙台市】2018年7月20日(金)NEW


虹整理収納アドバイザー2級認定講座虹
うずまき2018年4月14日(土)
10:00〜17:00
サンケイリビング新聞社横浜本部
うずまき2018年5月1日(火)
10:00〜17:00
湘南リビング新聞社(神奈川県藤沢市)

☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️