こんばんはお月様キラキラ



幸せ住空間セラピスト☆古堅純子ですやや欠け月







今日は私が一年前から訪問しているお宅のママから嬉しいメッセージが届いたので紹介しますラブレター




うれしいことがありましたので、ご報告します。

年末のある日、下の子が一念発起したかのように大掃除を始めました。私は何も言っていないのに、いきなりとりつかれたように片付けを始めました。

その結果、床にあった学校のプリント、マンガ本、衣類が全て元の場所に収まり、捨てるべき物は捨てられ、先生が片付けて下さった日の状態に完全に戻りました。

当然のことながら我が家で一番片付いた部屋となりました。最後に掃除機をかけ、雑巾がけも自発的にしていました。

以来下の子の部屋は年末の状態を維持しています。



わおっひらめき電球



素晴らしいドキドキドキドキドキドキ



ちなみにご報告頂いたお子様は中学生のお坊っちゃまですビックリマーク
 


良かった、良かったニコニコ





ウチもね…床まで及ぶことはないまでも…パー



ついついちょい置きしたモノが机の上に出しっぱなしあせる



なんてことあるんですよビックリマーク



でもね、ウチの場合鬼(私)が帰って来ちゃうから…プンプン



慌てて元あった場所に戻しますけどねべーっだ!



(私の子どもは大変だ~あせる)



にひひ




ここで片付けられる子どもに育てるポイントとして大事なことはひらめき電球



モノの定位置がきちんと決まっていてビックリマーク



元あった場所に戻せる環境であることパー



子どももそうだけど女の子男の子



大人でも同じだことが言えますパー





そしてもうひとつ大切なルールビックリマーク



衣類、マンガ本、プリントのような増えやすいアイテムにはひらめき電球



決められた定位置を超えたモノに関してはパー



処分するか…



それかどうしても無理なら、どこか違う場所に一時的に移すルールを与えてあげればひらめき電球



自分で自分のモノの管理が出来るようになりますグッド!グッド!グッド!



連絡くれたお家の一年前の子ども部屋の状況はひらめき電球



彼の部屋とは名ばかりの家族の洗濯物干し部屋でしたワンピースジーンズワンピースジーンズ



片付けられる子どもに育てるのは環境次第ですグッド!



片付けろビックリマーク片付けろビックリマーク



一点張りでは子どもは片付けられませんパー



まずは片付けやすい環境作りを親であるあなたが率先してあげてひらめき電球



使ったら戻す習慣を子ども達に導いてあげてくださいグッド!



モノの量がコントロールされていればひらめき電球



どんな子どもでも片付けられる子どもに育ちます!!



ママも頑張ってくださいねーニコニコキラキラ