こんばんはお月様



幸せ住空間セラピスト☆古堅純子です夜の街





先週の金曜日だったかな…午後3時ごろ次男から電話もらったのに作業で出られなかったのね携帯



家に帰ってからなんの用件だったか聞いたらね耳



チョコ買いに行ってもいいか聞きたかったのチョコレート



と、次男男の子



チョコレート!?



だってママ、バレンタインにあげたチョコあるでしょうはてなマーク



そういうんじゃなくて…男の子



はてなマークはてなマークはてなマーク



次男の話をよくよく聞いてみるとこんなせつないお話でしたパー



息子と仲良しの男の子3人組がひらめき電球



3人ともどうやら女の子からチョコレートをもらえなかったようで…ハートブレイクハートブレイクハートブレイク



バレンタインデーの翌日、傷心の(はてなマーク)男子3人で「友チョコを買おう!」となりアップ



3人で近くのコンビニに買いに行ったそうです男の子男の子男の子



そして3人で仲良くチョコを分け合いながら食べたとかチョコチョコチョコ



叫び



あせるあせるあせる



なんともせつない九歳児の報告にひらめき電球



チョコ美味しかったはてなマークと、聞くしかない母心あせるあせる



うんニコニコ



そう、よかったドキドキ



友チョコか~音譜



私の時代にはなかったな~と振り返りながらパー



友チョコとはバレンタインデーの翌日のためにあったことをはじめて知るひらめき電球



相変わらず世間知らずの古堅純子でしたべーっだ!







iPhoneからの投稿