今日現在ではまだ飛んでいるわけですが、9月1日から12月25日までは成田からの便しか飛ばなくなります。

関空・中部を利用されている方々は困りますよね。
どうしてもサイパンに行きたい時は、成田経由かグァム経由になりますので、
不便としか言いようがありません。
これに伴い、日本人観光客の減少は確実であり、北マリアナの経済に与える影響は大きなものがあるでしょう。
ツアー料金を見てみると、やはりグァムの方が設定料金が低く、これでは観光客をグァムに取られても仕方が無いように思えます。
「飛行機の便数が少ない」「ツアー料金がグァムより高い」という事情が、サイパン放れを加速している要因のひとつである事は事実のようです。

「ツアー客にとっての魅力」は人それぞれ違いますが、あっしは、あののんびりした田舎っぽい雰囲気のサイパン・テニアンが好きなんですけどね。。。。