
次期OSであるWindows7。
来年まで無料で試用できますので、使ってみています。
我が家にはVista1機が1台も無いので、画面が新鮮に感じます。
最初の画面が起動時のデフォルト画面です。
次に左下のWindowsアイコンをクリックした画面。

続いてライブラリ。
XPで言うところの「マイドキュメント」画面。

こちらが「メディアプレイヤー」の初期画面。

これが「ガジェット」画面。
XPにはこんなものは無いので、最初は面食らいました。
Vistaに慣れている方は驚かないんでしょうけど。。。

最後に「デスクトップ」の設定画面。
壁紙やテーマがきれいな画像で表示されるので、結構いいかもです。

少しずつアプリをインストールして動作の確認をしています。
今のところ、インストール出来なかったのは「Nero7」
「Nero」は8か9じゃないとダメかもしれませんね。
「Antivir」「Spybot」は現バージョンで動作しています。
我が家に在庫のあるアプリは古いものしかありませんので、
動かない物の方が多いような気がします。
とりあえず、色々やってみてまた報告させていただきますね。