4月になったのにさぶいっすよね~日本は。
一昨日なんか雹が降りましたよ、バラバラと。
おまけに強風ですよね~。
お花見する前に花が落ちてしまうんじゃないでしょうか。

さて、北マリアナのイミグレーションですが、6月1日からの実施が本来の予定だったですよね。
でも、ここにきて180日延期の話が持ち上がっているようです。
180日ということは約半年。
「年内に実施できればいい」みたいな感じなんでしょうかね~、本国では。

そもそも北マリアナの経済活動を支えているのは日本人も含む外国人でして、そんな事は周知の事実なんですが、
USイミグレプログラムを適用したら外国人労働者が激減してしまうのは初めからわかっていたと思うのですが。。。。

今回のイミグレプログラム変更は、中国人とロシア人を締め出すのが最大の目的。
だってこの2カ国の人にはUSビザは発行されないのですから。
でも中国人の労働者は多いですし、ロシア人の観光客も増えていますので、ここを排除するとなると、
北マリアナ経済にもたらす影響は大きなものがあるようです。
ですので反対するのもわかるような気がします。

燃油チャージが下がり始め観光客が戻ってくる可能性が若干でも見えてきたのに、
なんだかはっきりしない制度変更で国自体の元気が無くなってしまわなければいいのですがねい。

どうなるんだろ?
あっという間に6月になっちゃいますけど。