
ちゃんと書かないと、がちゃさんが怖いので(笑)つづきを。
(あっ!バンブーさんもだった。笑)
ビール・ウーロン茶・ウーロンハイでくわんぺーーーーーい!!♪
再会を祝して乾杯の後、オーダーをする。
が、何を頼むかが決まらない。
ヨーさんに「何がいいっすかね~?」と尋ねると、「どんなのが食べたいですか?」と訊かれる。
そう言われても、とにかくご飯が食べたい私は「なんでもいいっす!♪」と答えた。
そうすると、「じゃあ単品で頼むよりセットで頼んだ方がお得なのでそれで良いですか?」と、さすがヨーさん♪
ということで、セットを7人分注文した。
今回の渡彩で初めてのまっとうな食事。
やっぱ旨いっすね~~焼肉じゅーじゅー♪
日本じゃ食わせてもらえないんすよ~ビンボーなもんで。。。
渡彩中の毎食の食事代は、目指せ!一人$5!!
とにかく安けりゃいいのが我が家の食事。
普通の人は「折角のバカンスなのだから、美味しいものを食べた~い♪」なのだろうが、我が家にはそんな普通の感覚は通用しない。
日本でも外食などほとんどしないのだから、1食数十ドルは考えられないのである。
美味しいものを食べても満足感に浸れないんすよ~私は。
「腹が減ってりゃなんでも旨い」が持論っすからね~。
まぁ、貧乏の成せる技っす。
なので、$5で十分なんすよ、我が家は。
(というと、カミさんはそうではないらしい。。。)
んで、久しぶりの再会に話の花は咲き乱れ、お開きの時間。
店の前でヨーさんご夫妻と別れ、我が家とH君一家は買い物の為ハファダイショッピングセンターに向かう。
ちょうどマリ君が車を止めた駐車場が同じ方向だったので、DFSの店内を話しながら一緒に歩いた。
ちょっとずつ変わるサイパンの話をしたのだが、相変わらず彼はデカイ。。。(関係ないっしょ!?)
ハファダイショッピングセンターでちょこっと買い物をした後、DFSからバスに乗りホテルへ戻る。
今日は本当にまともな食事だった。
きっと今回の渡彩中、最初で最後の豪華ディナーになる事でしょう。
(本当にボンビーだよなぁ~~笑)