まーだ3日目かよ~。。。
先は長いやね~旅行記。

9月18日。
今日は朝食を外で取る予定の日。
向かったのはお隣の「グランドホテル」
調べによると、$5でモーニングビュッフェがあるらしい。
「本当に$5なのか?」と疑いながら、歩いてグランドへと向かう。
最初に見たお店は<モーニングビュッフェ$15>の表記。
「あり?$15じゃん。$5は何処へ行った?」
「もうやってないんじゃないの~?」などとほざきながら、お隣のオープンカフェを見るが表記が無い。。。
カミさんが店員さんに訊きに行く。
そしたら、なんとやっぱり$5だった。
「こっちのお店だったんだぁ~」と一安心しながら席に着く。
値段が$5なので下手をするとコンチネンタルブレックファストかもと思っていたのだが、
品数は少ないものの、一応ビュッフェだった。
パン数種・グリーンサラダ・スクランブルエッグ・肉の料理(なんだかわからん)・フルーツポンチ・おかゆ・コーヒー・紅茶・ジュース。
ビュッフェなので当然セルフで食べ放題、飲み放題。
我が家にはぴったりのお店ですよ、こりは♪
朝っぱらからガンガン食べちゃいました。
(パンを何個食べたのだろう。。。)
食パンもあって、おまけにオーブントースターも置いてあるので、トーストにして食べる事も出来ます。
マーガリン・ブルーベリージャム・イチゴジャムも完備。
かなりの量食べちゃいましてお腹がいっぱいになっても$5です。
下手に買い物をして部屋で食べるより安いかもしれないですね。
ただ、毎食だとさすがに飽きるかも。。。

ここで登場するのが、「たまをちゃんのブログ」でも話題になった事がある猫の一家。
お客さんが着席するとやってきて、テーブルの下でおねだりする。
新しいお客さんが来るとちゃんとそちらに移動しておねだり。
店中のテーブルを巡回してまんべんなくいただいていましたから、なかなかの役者ですな~。

朝食後グランド付近を散策し写真撮影。
カミさんがいなくなったと思ったら、ずーっと南側のほうに足を伸ばしていたらしい。
「何か一言言っていけよ。。。」
仕方が無いのであっしも花などを撮影。
やっと帰ってきたカミさんとワールドに戻り、バスでお土産探索に出かける。
と、思ったのだが、先程洗濯機にぶち込んだ洗濯物をなんとかしないと。。。
実は朝食を食べに出掛ける時に、ランドリーで洗濯機を回していったのだった。
着替えはたくさん持ってきている筈なのだが、汗を拭うタオルが追いつかない。。。
とにかく汗っかきなので、タオルは相当量を必要とする。
なので、仕方なくランドリーで洗濯機を回す。
今のランドリーの場所は、北側の建物の一番端。
ビーチロードに近い1階にある。
お値段はお約束のクォーター6枚($1.5)
乾燥機も同じ価格。
なので両方で$3かかるのだが、着替えを減らすには有効鴨。
(と言いながら、我が家は着替えだらけで大荷物・・・)
洗濯機を回していざ出発。

始めに「コスコ」
開店直後なので、店内はお客さんが少ない。
いつものようにぐるっと一回りしながら、お土産を物色する。
お土産画像に掲載した品物の何点かをこの時購入。
全部を決定しきれないので、また次回の来店に備えて売価を頭に叩き込む。
(さすが貧乏人!)
お次は「DFS」
と、その前に「コルマール」に立ち寄りマスターの「マサヒコさん」にお土産を渡す。
元気そうで何よりだ。(ちょっと老けた?笑)
無理矢理「コスコ」で購入したお土産を預け(おいおい!)「DFS」「ハファダイショッピングセンター」を見て廻る。
特にこれといった物はなかったが、「DFS」でおばば(母親)のお土産を購入。
バッグが30%OFFだからたいして安くはないのだが、まぁ良しとしよう。
その後コーヒーを飲む為に「コルマール」に戻る。
席についてコーヒーを注文すると、見たことのあるお方が。。。
オーナーのMさんである。
そういえばMさんとは何故か毎年のようにお会いしているような・・・
それも必ずここ「コルマール」で。

我が家は渡彩すると必ず「コルマール」に足を運ぶ。
とにかく美味しいんですよ、ここのコーヒーは♪
水出しコーヒーなので、深みと味わいがあるんですね~♪
「MAIDO」に「コルマール」についての記事が掲載されていますので、
コーヒー好きの方は一読あれ。

ちょっとのんびりした後、バスでホテルに戻った。
先程回していった洗濯機の中身を、次は乾燥機にかけなければならない。
洗い終わっていた洗濯物を乾燥機にぶち込み、部屋に戻って昼食を取る。
なんとこの日の昼食は「カップラーメン」。。。
「サンデーブランチはどうしたのよ!?」とカミさんに言われたが、
朝のビュッフェでたらふく食べ過ぎた為、お昼の時間にはお腹が空いていなかった。
今もそんなにお腹が空いていないので、「カップラーメン」でちょうどいい。
時刻は14時を回ったところ。
今日は友人のH君ファミリーが到着する日だ。
夕方にロビーで待ち合わせる為、遠くに出かける事は避けて、ホテル前のビーチでのんびりする事にした。
とりあえずフロントでメッセージカードを貰い、待ち合わせの時間と場所を記載し、渡してもらうように頼んだ。
その時彼らのルームナンバーがわからなかったのだが、丁寧に調べてくれた。
部屋番号がわかれば内線でもなんでも連絡が取れるので、とにかくビーチでダラダラする。

そろそろ到着の時間だろうと、教えてもらった番号の部屋をビーチから眺めると・・・
いましたいました♪H君が。それも上半身ハダカで(笑)
彼らは我が家に下から観察されているとは、思ってもいないでしょうね~。
8階の部屋だったのですが、よーく見えるんですよ、これがまた。
到着したのをビーチから確認し(ん?なんか変?)17時近くまでダラダラしていた。
彼らとの待ち合わせは。17時45分。(すっげー細かい。。。)
というのも、「ネスペ」へ連れて行く都合があったからだ。
ヨーさんご夫婦との待ち合わせは18時。
彼らは一昨年も「ネスペ」に登場しているので、今回も登場させないとね♪
でも、今回は「あやみ」も一緒だからバカ親丸出し鴨。。。
かわいいんすよね~♪親に似ないで♪
で、とってもいい子なんすよ~♪親に似ないで♪(って、しつこい。。)

てなわけで、ヨーさんご夫婦と合流し、一団はディナーへと向かうのでした。
(さすがに腹へった~~。。。)
つづく

<画像は$5モーニングビュッフェなのですが、ブレブレボケボケですんまそん>