イカレポンチ(古)になりますた。
所謂、ジャンクPCの出来上がり。
いつものように朝出社して、PCの電源を入れ、起動する間にコーヒーなんぞを入れてデスクに戻ると、
「ん?あんだ?止まっとるやんけ?」
「しょうがないな~。再起動すんべ」
で、再起動しても同じ所で固まってしまう。
「あり?昨日なんかしたっけ?」
特に思い当たるふしはない。
「むぅぅぅぅぅぅぅぅ。。。。」
その後何度か再起動にチャレンジするが、症状は同じ。
仕方がないので早速解体し、他のPCにHDDを繋いでチェックしてみる。
もちろんウイルスチェックも試みるが、全てクリア。
「そうなると、MBRか・・・はたまたセクタの異常か・・・」
考えても仕方がないので、PCのリカバリーディスクを探す。
ありました。DVDが。
「んじゃ、リカバリーディスクから必要なものだけ入れ込むべ」
と、思ったら、なんと一括リカバリしか出来ないのね。。。
「だからメーカー製は嫌いなのよ」と言ってみても後の祭り。
なんだかなぁ~・・・
このPCは<HITACHI>製。
んじゃあ、中身も<HITACHI>製かと思うでしょ?
そんな事はないんですよ~実は。
マザーボードなんか<GIGABYTE>ですもん。(こっちのほうが信用できるけど)
せめてHDDは<HITACHI>かと思ったら、なんと<WESTERNDIGITAL>。
こうなると<HITACHI>製は筐体だけっすね。(笑)
HDD位は自社製にすればよかったのに~。。。
まぁ、本体そのものは生きているでしょうから、HDDをなんとかしないといけません。
そこで、復活作戦をやらにゃあならんのですが、本業が忙しいんす。
(って、元々副業が修理屋じゃないっしょ?!)
PCの中にデータも残ってるんで、抜き出さなきゃならんのですが、時間が無い。
面倒だから新品のHDD買ってきて、初めからやり直そうと思ってはいますが、
HDDを買いに行ってる時間が無い。。。
まいったなぁ~~~・・・
所謂、ジャンクPCの出来上がり。
いつものように朝出社して、PCの電源を入れ、起動する間にコーヒーなんぞを入れてデスクに戻ると、
「ん?あんだ?止まっとるやんけ?」
「しょうがないな~。再起動すんべ」
で、再起動しても同じ所で固まってしまう。
「あり?昨日なんかしたっけ?」
特に思い当たるふしはない。
「むぅぅぅぅぅぅぅぅ。。。。」
その後何度か再起動にチャレンジするが、症状は同じ。
仕方がないので早速解体し、他のPCにHDDを繋いでチェックしてみる。
もちろんウイルスチェックも試みるが、全てクリア。
「そうなると、MBRか・・・はたまたセクタの異常か・・・」
考えても仕方がないので、PCのリカバリーディスクを探す。
ありました。DVDが。
「んじゃ、リカバリーディスクから必要なものだけ入れ込むべ」
と、思ったら、なんと一括リカバリしか出来ないのね。。。
「だからメーカー製は嫌いなのよ」と言ってみても後の祭り。
なんだかなぁ~・・・
このPCは<HITACHI>製。
んじゃあ、中身も<HITACHI>製かと思うでしょ?
そんな事はないんですよ~実は。
マザーボードなんか<GIGABYTE>ですもん。(こっちのほうが信用できるけど)
せめてHDDは<HITACHI>かと思ったら、なんと<WESTERNDIGITAL>。
こうなると<HITACHI>製は筐体だけっすね。(笑)
HDD位は自社製にすればよかったのに~。。。
まぁ、本体そのものは生きているでしょうから、HDDをなんとかしないといけません。
そこで、復活作戦をやらにゃあならんのですが、本業が忙しいんす。
(って、元々副業が修理屋じゃないっしょ?!)
PCの中にデータも残ってるんで、抜き出さなきゃならんのですが、時間が無い。
面倒だから新品のHDD買ってきて、初めからやり直そうと思ってはいますが、
HDDを買いに行ってる時間が無い。。。
まいったなぁ~~~・・・