梅雨が明けたと思ったら、やっぱり忙しくなった。
いきなり大爆発するから、会社がもう大変な状態に・・・
折角のんびりと仕事をこなしながら、ジャンクいじりをしようかと思っていた矢先だった。
「なんだよ~~仕事しないとダメじゃんよ~~」(って、そりは当たり前)
と、ぶつくさ言いながら仕事に出る。

なんやかんやで夕方までかかってしまい、ちとストレス?が溜まった所で、
「おぉ、そうだ。事務所まで帰る道をちと変更して、カメラ屋にでも寄ってみるか。何か面白い物が有るかもしれないし。」
と、本来右折する道を左折して、遠回りをして帰る。
帰り道(無理やりだろ)の途中にある、某有名カメラチェーン店に立ち寄り、
店内に入るとまっしぐらにジャンクボックスへ。
「おあ~~♪有るじゃないっすかぁ~~。今日はお宝がざくざくと~~♪」
心の中で叫びながら、「コンデジ」やら「レンズ」やら「金属カメラ」やらを吟味する。
今回は何故か「コンデジ」が多い。(コンデジとはコンパクトデジカメの事よん)
おそらく、お客さんの買い替えの時の下取り品なのだろう。
ジャンク好きの私ではあるが、今まで「コンデジジャンク」にお金を払った事がない。
過去に1回だけ貰った事はあるが、その時は当然タダである。
「むうぅぅぅぅ~~~。。。どうすんべ~~。。。コンデジは危険だぁ~~。。。」
「ジャンクなのだから、本当にジャンクだろうし~~。。。(意味不明)」
「電気物は直らん可能性高いしなぁ~~。。。」
「でも、案外いけるかもしれんし~~。。。」
ジャンクボックスの中をガラガラとかき回して、買い物カゴに入れては戻すこと30分。(変態)
よせばいいのに悪魔?の誘惑に負けて、ついに買ってしまいますた。

んで、その患者さん達が今日の写真。
「コンデジ4台」「金属カメラ1台」「レンズ1本」なんだけど、これでも吟味して減らしたのよ。
他に4台くらいコンデジで欲しいのがあったんだけど、今回は泣く泣くやめておいた。
さてさて、何台が動くのでしょう?
あっ!コンデジ1台だけはいけそうよん♪弄繰り回してたら電源入ったから♪