中高年おばさんに幸あれ──珈琲専科レーベン | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

雑家事を終わらせて

ツルハに買い物に向かう



雨が降っている

サイコーだ


そして

いつもの喫茶店へ向かう



珈琲専科レーベンさん




混んでいたら帰ろうかと思ったが


お客様が2組で

まだ席はある



一組のカップルは静かだが

香水の匂いがぷんぷん立っている


もう一組の中高年女性たちは

ずーっと話し続けている

愚痴を話しているので、黒いオーラを放っているが

幸い音量が低めだった


それにしてもよく喋る

家族への愚痴

職場の愚痴


こんなに不満だらけの人生は疲れてしまうだろうと思うし


不満を広げて誰も幸せにはなれない


でも吐き出すことも大事だ




中高年おばさんに幸あれと願いながら

村上春樹を読む




香水プンプンさんも

お喋りおばさんたちも去り


静かなJAZZとマスターの作業の音だけになり

店内に静けさと心の平和が戻った



今日の珈琲とカルダモンウォーター





カルダモンウォーターは
通年のメニューにして欲しい

美味しい
とても美味しい