9月に入ったというのに
今日は30℃近くまで暑くなるらしい
18℃の朝
昨日の士別と旭川の市長選挙と市議会議員補欠選挙を振り返る
出来レースという言葉はいつ誰が作ったのだろう
出来レースではないが
出来レースの様なものに見えた
投票率41.53%
半分にも満たない投票率では
組織票があるものが強いに決まっている
しかしその一方で
士別市長選挙の投票率は71.28%で現職が勝っている
昨夜、政治の面白さを教えてくれたきっかけになったジョン先生と少しメッセージを交わしたが
北海道は昔立憲と言われていたが
今や自民に覆い尽くされている
組織の力が強いのか
政党ではなく他の理由があるのかは定かではない
やはり選挙は奥が深いし
政治の世界も同様だ
選挙の結果は「当選」と「落選」のふたつだが
それ以外の何かも生まれているのは間違いない
さて、次、いってみよう
我が国の首相が誰になるのか
どんなストーリーが計画されているのか
政治から目が離せない
りんご様不在のスイカ様御一行

夏場しのぎをちょうど使い終わる頃
季節の境目を迎える
バスの中は暑くて
運転手に見える様に扇子でパタパタ扇いでいると
クーラーを入れてくれた
北海道らしい爽やかな
18℃の朝
穏やかな一日を