石破首相の辞任表明会見を観ながら思うこと | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

石破首相が辞任を正式表明している


正直、所作が苦手な方だった



石破さんが辞めた後

臨時総裁選挙が行われる



誰がなるのだろう

誰がなれるのだろう


あのセクシー面白構文さんがなってしまったら

日本の国は沈没することだろう




石破首相の会見はまだ続いているが

なんだろう。。。。。

フケだろうか。。。白いものが襟元にパラパラと見える



見た目と所作はとても大事だ

橋本治さんの本にも書かれてあった


「ただでさえ年寄りは汚いものだから」


このフレーズを思い出す




石破首相は

ゆっくりゆっくり話していたが


15分を過ぎた辺りで

急に早口になる


誰かが書いた台本をまるで自分の言葉の様に話していたが

おそらく巻きが入ったのだろう






総理大臣の退任で拍手と労いの言葉を送ったのは(YouTubeの生配信で)菅義偉さんの時だけだ


菅義偉さんは病気をされ

すっかりC−3POの様になってしまっている



「自民党の解党的出直し」

という言葉が出たが


それは石破さんがまともだという部分があるという証拠なのか


それにしても時々なる三白眼にゾゾッとする




与党第一党の立憲の野田さんは何というコメントを表明するのだろう



国民民主の玉木さんの反応は早かったし


れいわの八幡さんもはやかった


メロリンキュー。。。れいわの山本太郎さんもつい30分前にコメントを表明している



自分がチェックできていないだけで

もしかしたら皆さんあちこちでコメントを表明されているのだろう





石破さんが辞めたあと

もっと悪くなるだけじゃないのだろうか


解散総選挙じゃないと意味がない


国民の事を考えている政治家は

上に立つことは出来ないのだろうか



日本の貧困化を止める事が出来る政治家は

どこにいるのだろうか


前回の衆参選挙はどちらも民意が反映され

自民党の過半数割れだった


貧困問題は国民のせいではなく

政治家が作っているのだと



国民の皆がはやく気づいたほうが良い