紅茶のお店とお土産の鳩サブレ──ライフラプサン | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

積もりすぎる話しをもう少ししたいと
近くの紅茶のお店に移動した



先ほどのナポリタンが身体の半分以上を占めている感じがする


滅多に飲まないアイスティーをチョイス

さっぱりとしたレモンアイスティー
I love lemonsラブ



あっという間に時間は過ぎてゆく


あんなことこんなこと

話せる相手がいるということは
なんてありがたく幸せなことだろう









若い頃からあまり自分の事について話さなかった


別に話しても良いけれど
特に話す必要性を感じていなかった

とても冷めた若者だった




21才の時にそう指摘されたこともあるが
言われて初めて、あぁそうだなと思うようになった








人生経験を重ねたり
このブログを書くようになって
自分の心の内を出せるようになったけれど







まだまだ話せていない事はある
反対にこのブログに書けないこともある




まぁそれはそれで良いと思っている









紅茶のお店を出て
またねと手を振りスマホを見ると

噂をしていた我らがジョン先生から連絡が入っている


噂をしていたのが聞こえたかの様で
フッと可笑しくなる








人は生きている間に沢山の人と出逢うが
出逢う皆と心が通じ合えるわけではない


せっかく出逢ったのに
気持ちがすれ違ったまま仲良くなれない人もいたり

出逢った時は特に話す事もなかった人と
何年か後に再会して仲良くなる事もある

仲は良いのに
ずっと会えないままの人もいる



タイミングが合う合わないという言葉で片付けてしまえばそれまでだけれど



それについて考えると
宇宙レベルまで話が広がってしまいそうで
またそんな風に考えることがなんとも面白い



愛鳥に供えてあげてねといただいた
お土産の鳩サブレ


いつも本当にありがとう