全てのことに意味がある | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

8月も終盤だが妙に蒸し暑い日だった



昼間忙しく仕事に励んでいたが


そういえば最近、「お腹が減った」と「眠たい」ばかり言っている事に気づいた


朝ごはんを食べているのに

午前中の割と早い時間から「お腹が減った」だし

お弁当を食べ終わったら「眠たい」だし

夕方になるとまた「お腹が減った」と言っている



仕事はそんな事はお構いなしに

くるくると忙しいのだが


「お腹が減った」と「眠たい」は

健康な証拠なのか

ただ単に現実逃避なのだろうか



どちらにせよ

お腹が減ったとか眠いとか言いながら

同僚たちと笑い合って

仕事に行けて働けるというのはありがたい事だ








今日は久しぶりの早上がりの日だった




寝坊はしなかったが

なんとなく車で出勤した




仕事が終わってスマホを見ると


「元気?」と一言連絡が入っている


「元気だよ」と返すと


どういうわけか

「これからKちゃんと会います」

というメッセージが来て


ん?

これはどういう意味だ?


と思いながら

「私もkちゃんに会いたいな」


と返事を返すと


「場所は〇〇です」


と返って来たので

ん?。。。。と数秒考え


「今日、仕事が早く上がれたので

私も向かいます」




とラインを入れ

返事は待たずにお店に向かった









「元気?」と連絡をくれた友人は

なんとなく自分を思い出したからだというし


仕事が早番でなければ時間が合わなかったし



バスで出勤していたら

その場所には行けなかったし



なんだかわからないけれど

色々とタイミングがあった






kちゃんとは中学を卒業してから会っていないので

約40年ぶりのミラクルな再会だった



元気?と連絡をくれた友人とも

今年、たまたま寄ったカフェで

約40年ぶりの再会をしたばかりだ







3人で積もりすぎる話しをして


自分は一時間くらいで帰る予定だったが
話が尽きず2時間以上いた




このヒゲのデザインがたまらなく好き


なんとなく思った事や

なんとなくした行動には


改めて全て意味があることだなと思う

kちゃんとの嬉しい再会だった