掛け布団を洗濯に出していたのだが
流石に朝が寒くなって来たので
取りに行くことにした
あんなにバカみたいに暑かったのに
もう少ししたら
またバカみたいに寒くなるのだ
数カ月したら雪が降って来て
あっという間に年末になり
今年を振り返って
また新しい年が始まる
。。。。。。なんて事を考えているのは
平和な証拠だと思う
正月を目前に
迎えることが出来なかった人がいて
次の日の朝が来なかった人もいる
次の日どころか
その日の夜が来なかった人もいる
全て自分の周りで起こったことだけれど
彼、彼女らは
そんな自分の未来をどう思っていたのだろうかと
時々ふと考える
考えても答えなんか出ないし
考えても結局は人のことだし
きっと答えは皆それぞれだと思う
でも
誰も明日が来ないなんて思っていなかったのではないのかと
そう考えるのは自分のエゴだろうか
この沼に入り込みそうになるが
まてよ。。。
宇宙の95%が見えていない(わからない)のに
自分の見えているものが全てだなんて思ってはいけない
そうだよな。。。。
このように
宇宙レベルで物事を考えると
世の中のあらゆる悩みは解決する様な気がする
解決する気がするという事は
悩んでいるのも悩んでいる気がするだけなのか
ん。。。。。。?
たまごが先かニワトリが先かレベルの
ぐるぐるにハマってしまうが
こういう事を考える事は嫌いではない
それにしても
今年。。。まだ8月だけれど。。。。は命を考える年になった
その事については
もうお腹いっぱいな感じの2025年だ
どうでも良いけれど
ジンギスカンが食べたいな。。。。
ジンギスカンとは全然違うけれど
今日、母親とお参りの帰りに寄った
東川の道の駅のソフトクリーム
美味しかったな