生きている間に | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

午前中、母親の同級生ところにお参りに行ってきた


おじさんは13年前に亡くなっている



「13年間も毎年忘れずにお参りに来てくれるなんて凄い事だよありがとうね」


とおばさんは目に涙を浮かべてそう言ってくれる



母親もおばさんも来年80才になる



母親の同級生達との交流は沢山あったが

一人亡くなりまた一人。。。。




どんどんいなくなる。。。。


「もういつどうなるかわからないからやりたい事をしておいた方が良い」


とおばさんが言う





本当にそうだなと思いながら帰ってくる



高校の副担の訃報を受けた同級生の言葉や

今日のおばさんの言葉が

自分に突き刺さる





そういえば

札幌にいた時、キヨシローが病に伏せっていた


ある記念公演で、きっとキヨシローがシークレットゲストで出るよと情報をもらっていたのに


行かなかった


キヨシローが元気になってからLIVEを観に行けると思っていた



その後キヨシローのガンは再発転移して


LIVEどころか

もう会えない人になった





未来は当たり前にあるわけではないのだということを

思い知らされた





生きている間にやりたい事をやり

生きている間に会いたい人に会う



この大事なことを誰かに

気づきなさいよと言われている様な気がする





さ、出かけよう




りんご様不在のピーチ姫御一行様


穏やかな一日を