昨夜、宝島を読みながら寝てしまった
新しい本その世界に入るまでが重要だと思っている
その本の中の世界に入ったあとは本を開くとスッとその中の一員になれる
昨夜はまだそこまでいかず
眠気の方が勝ってしまった
そして
朝が来て
よぉーこそー!
ダイジュ先生の新しい本が届いた
ポチャッとしているダイジュ先生が好きだったけれど
健康の為にボクシングもやっているんだったかな。。。
贅肉が削ぎ落とされて
普通にカッコよくなってしまった
何度も言うけれど
仕事で分厚い電話帳程の書類を読み込まなければいけないのに
昨日は宝島と
村上春樹が届いたし

今日はダイジュ先生が届いた
届いてしまった
いや、勝手に届いたのではなくて全て自分がしたことだ
生きよう
悲しみを受け入れ
その気持ちを受け入れながら
ぶっ飛ばしていこう
亡くなった命は戻らない
わかっている
でも
身体はなくなっても
魂は永遠に生きると思っている
こんな風に悲しんでいる事を望んではいないだろう
でもやはり涙が出る
自分なりに立ち直る術を
それなりに身につけてきている
本もそのひとつだと思う
現実逃避といえばそれまでだけれど
ちょっと立ち止まると
涙が出るから
深い悲しみは現実逃避しながら
今を粛々と生きて行こうと思う
今は何も考えずに歩いていこう
いつも飄々としていると
見られる自分
前はそれが嫌な事だったけれど
今はそういう自分が素晴らしいと思う
それを活かして行けばいい
今日も美味しいりんご様御一行
