友人からの贈り物 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

仕事帰りに

いつもの治療院に寄って

身体整えてもらい家に帰ると


友人から荷物が届いている



今年も誕生日プレゼントを贈ってくれたのだ




彼女と知り合ったのは30年程前の手話サークルだ

この30年間色々なことがあったなと
友人のことを思い出す



プレゼントは
くるみっ子のステーショナリーと
フルーツティー



わぁお〜
フルーツ好きとしてはたまらない


気持ちのこもったメッセージカード
このネコ様の表情がたまらない


くるみっ子の缶を開けてみると

中には

くるみっ子のペンと
付箋メモとマスキングテープが入っている

どれも可愛い

ふとこれってどこのメーカーだろう。。。と
疑問に思い見てみたら

サンスター文具ではないか!

自分の記憶違いでなければ
像が乗っても壊れない筆箱のサンスター文具さん



と、いうことは

文房具達が入っていたこの缶も像が踏んでも壊れないのだろうか

いや、この缶は筆箱ではないのか
では像が乗るとぺしゃんこなのか

とかなんとか頭の中で一人討論会を繰り広げ楽しくなる




友人からの優しさが詰まったプレゼントに

心がほっこりと暖かくなる








真夜中にパニック発作を立て続けに起こした愛鳥は

元気にしている


主だけが睡眠不足でヘロヘロしているが

ヘロヘロしている事を忘れるくらい
今日は忙しかったので

今ヘロヘロを通りこして
ぐったりしている




愛鳥よ元気で良かった
お留守番ありがと



大切な友人へ


今年も誕生日を覚えてくれて

こうやって祝ってくれて


ありがとう



身体が不自由なのに

自分の事を思ってプレゼントを選んでくれて


そのプレゼントを梱包して

郵便局へ出しに行ってくれて。。。。


ただでさえ大変なのに

ありがとう




このプレゼントの背景に見える彼女の想いが

本当に嬉しい


身体はヘロヘロだけれど

心は暖かい夜になった