マイナンバーカードの写真を見て | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

申請していたマイナンバーカードが出来たという通知が来ていたので

役場に取りに行った




新しい役場には何度か行っているが

ようやくあまり迷わなくなった





白を基調としたシンプルな作りと

あちこちに出入り口がある丸い設計に迷わされる


初めて来た時は

永遠にぐるぐる回ってしまうかのような錯覚にとらわれた



田舎で何かあれば混むのだろうが

今まで通路で人とすれ違った事はないので

より不安感を増長させる



トイレの壁も真っ白で

頭がハレーションを起こしそうになる

それくらい洗練された設計だ



何度か行っているうちに迷わなくなった様に

この役場にもそのうち慣れるのだろうか



いや、この真っ白な壁のトイレは

慣れないな。。。。。

汚れて明度が下がればハレーションも起こさなくなるかもな。。。。。


と経年劣化を期待しつつ


新しいマイナンバーカードを受け取り

綺麗になった役場をぐるっと一回りして帰って来た







マイナンバーカードの写真を見て自分の10年の経年劣化を思い知る



この10年で大きな病気を2つして

体重も10キロ以上減っている

ガンの術後は2キロほど体重が戻って来ているが

若い頃の丸い感じはどこにもなくなった



ホルモン療法中なので髪の毛も抜けて減ってしまっているし

美容室へ行く前で髪の毛が延びていた

近視と乱視と遠視が進み老化現象の嵐だ


更に申請をした時はヘトヘトに疲れていた


まぁ。。。こうなるだろう



そういえば。。。。免許証の写真はどうだったっけ

と2年前に更新した免許証の写真をまじまじと見る


2023年4月2日。。。。ガンの手術を終え半年以上経ち日常に戻っているが

まだ体重は戻っていない


でも元気そうな表情をしている


今や疲れ切っているネガティブ笑い泣き




変化が面白いので

次の投稿でアメンバー限定で写真を載せようと思う





アメンバー限定記事へ続く