深夜愛鳥の発作に気づかなかった
いつもならパッと気づくのに
昨夜は気づかず気づいたのは1時
どれだけ苦しんでいただろう
愛鳥を保定する
夜中に出血を少し確認したが保定して落ち着かす事が優先だった
今朝、愛鳥は落ち着いている
だが彼女の右側に出血の跡があり
沢山羽が抜けている
いつも通りご飯を食べている事にホッとする
夜のケージのレイアウトを変えるか
そもそもケージに入れずにケースしようか
どれにするにも
彼女の理解が必要だ
ただ怪我をしてしまっているという現実がある
夜中中ずっと起きているわけにもいかないし
仕事に行っている間は
鳥の保定ができない両親に見守って貰うしかない
移動は老鳥になった彼女のストレスでしかない
どうぞ彼女老鳥ライフが
穏やかなものであるように
主はどうしたら良いのかと
考えなが後ろ髪を引かれる思いで家を出る
近所のおじさんの笑顔にホッとする
今日も美味しいりんご様御一行

穏やかな一日を