会いたいねの言葉 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

今日は徹底的に休もう

と、心に決めた




朝、起き抜けに空港に勤める友人から

滅多に買えないお菓子が販売中だよ



と、連絡が入る



そのお菓子は確かに美味しいお菓子で

また食べたいなと思っていたが



今日は徹底的に休む日にしたい



と、思い直し

情報をくれた事に感謝を伝える


この友人とランチに行こうと話していて

かれこれ。。。。何年も行っていない



そちらを実現したいと伝え

あとは彼女の返事を待つ






ところで


ランチ行きたいね

会いたいね

〇〇行きたいね


と言ってずーーっとそれが実現されない事があるが


それは行きたくないし

会いたくないと思っているのだと思う



思いつきで言葉にしているパターン

もしくは挨拶言葉


がこれだと思う




本当に会いたいと思っていて

たまたま偶然が重なり会えない事もあるだろうが


会いたいね

ランチ行こうね


と言って何年も実現しないのは

偶然でもたまたまでもないと思う



距離がある方との場合はまた別の問題だが

近くにいて実現しないのは

こういう理由だと思う



そういえば。。。自分もある方と

ずっと約束してて実現していない。。。


これは自分の問題だ。。。。

〇〇に行きましょうねと言って

かれこれ2年経つ



その間、会ってはいるが

仕事中に顔を合わせるレベルで

自分も彼女にとって口先人間になっている事に猛省



連絡しようっと




今年に入ってこんな事もあった


時々連絡し合っている

以前勤めていた職場の同僚に

お茶でも。。。と連絡したら


ダイエットするから時間が欲しい


と返事が来たことに笑ったが


正直で素敵だなと思う

彼女のダイエットの成功を楽しみに待とうと思う



誰でもかれでもいいわけじゃない

本当に会いたいから会いたいねというのだ








ケージの中が大好きな愛鳥
後ろ姿が可愛い


お気に入りのピンクのいちごの鈴と
主の手作りの木の傘が彼女の遊び道具




今日も美味しいりんご様御一行


引き続き休むぞ


穏やかな一日を