術後121日
ホルモン療法87日目
昨日、仕事中にニワトリの子分が訳のわからない事を言い出した
自分の事ではないが
自分がやっている仕事の事で
上司のやり方が納得いかないと、応援に来てくれた方にしつこく言っている
彼女はいつも突然スイッチが入る
気になる事があると周りの状況を考えずに自分の気になる事が自分の思うような答えが出るまでそれにこだわる
日々、沢山の仕事に追われて皆が忙しくしていて応援に来てくださった方も忙しい合間をぬって、少しの時間でその方しか出来ない事をやるために来てくれているのに
ニワトリの子分はなかなか納得いかないようで
(理解できないのだと思う)
ずっとそのひとつの事にこだわっている
自分のこだわりを主張することはいいが
時と場所を考えてほしい
更にそのこだわりは
上司の否定だった上に
その上司がいる部屋でその上司の否定を応援に来てくれている方に言っている
彼女はいつもだが声のトーンを落とす配慮はないので同室にいる上司にももちろん聞こえている
応援の方がニワトリの子分に捕まっているので
こっちの仕事が進まなくなってしまった
言いたい事があれば本人にいえば良いだけだと思う
しかもその話は数週間前に決着が着いた話しでもあった
まだ言っているのか
ということと
わざわざ他の人に言いつける様に言っている彼女をみて、黙って聞いていた自分は思わず
『それ、前も言ったけれど、本人に直接言えばいいことだし、あなたに言われて上司は忙しいなかそれをやってくれているし、
上司がそれに付きっきりになれない状況はわかっているでしょう。そのなかで上司のタイミングでやってくれているよ。』
と言うと
『あ、そうなのですね』
と、言いながらも納得はいかないようだった
30分ほど粘っていただろうか
彼女の言い分は当たり前だが通らず
(言っていることが支離滅裂な部分もある)
ただただ時間を取られてしまった
彼女のその一件がなければ目の前に置かれた書類の山は捌けていたはずなのに
来週に持ち越すことになってしまった
時間泥棒だ
そんなことでぐったりと終わった昨日だった
夜には足はつるし
7年前に手術したお腹が痛むし
右側の足にまで痛みが広がっている
夏に手術した胸もリンパ郭清した右側の腕も痛い
誰かの悪いところを見つけてそれをクローズアップするのではなく
それそれがそれぞれを補ってやっていけばいいだけだ
犯人捜しはいらないし
足の引っ張り合いもいらない
助け合ってやればいいだけなのにな······
そんな自分にも新しい朝が来た
穏やかな一日を────