人生について考える朝 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

術後98日

ホルモン療法64日目



人生は日々学びだと思う



子供の頃は大人になったら何でもわかるのだと思っていたがそうではなかった



学べば学ぶ程わからないことが増えていって
そしてまた学ぶ


太陽が昇ってまた沈むように
日々その繰り返し


経験したことは学びになり
経験していないと知っていても中身はわからない

その立場になって初めて解る事がある

だから色々な場所へいき
色々な人と出逢い
色々な事を経験したらいいと思う


病気は嫌だけれど
ガンになってみないとわからなかった事があった


目の前に起こる全てのことは
今の自分に最善の事が起きている

良いとか悪いとかは
自分の小さな頭でジャッジした事で


瞬間的に思う気持ちについては
それはそうなので仕方がないけれど

全ての事を受け入れて
前をみて進んでいこう


そうすると不思議と前が切り開かれるのだ

と、今までの経験から学んだ


次々降りかかる様々な出来事は
これでもかこれでもかと容赦ないけれど

人は慣れる生き物でもあり

ひとつ乗り越えるとひとつ強くなる

階段を昇るように
自分の魂が強くなる



人生はそういう風に出来ているのだと思うとぴったりハマる

色々な経験が出来る事に感謝しよう



そんなことを考える水曜日の朝



5時
朝が来た



5時半







穏やかな一日を