入院中の色について | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

7年前の入院中にもらってびっくりしたものを不意に思い出した


良かれと思って送ってくれたのだと思うが

開けて正直ゾッとした




それは

黒い膝掛けだった



畳むとクッションにもなり

クロネコの形で可愛いのだが


入院している時に黒色は嫌だった



今回入院した時にそんな事は忘れていたが

準備の段階で黒は嫌だなと思っている自分がいた



入院中は気持ちが明るくなる色が良い


病気で気持ちも落ち込むし

せめて身の回りのモノは明るくホッと出きる色が良い




自分のこの経験から


御見舞いに

黒色のモノを贈る事は避けた方が良いと思う



今は笑って話せるが

あの時は本当にゾッとした


普段は黒色の服を着たりしているのに

入院中はとにかく嫌だった



こんな事を思い出す夜



今日はほぼ一日眠っていた


こんなに眠ったら

自分が溶けていなくなってしまう様な不思議な錯覚に陥る



大好きな雨の休日は

溶けるほど眠った一日だった






勇気と元気をくれるHACHI君を聴いて眠ろう


https://youtu.be/Wk-3nfr0lZo