術後45日
退院39日目
ホルモン療法11日目
術後の傷口の化膿&壊死の処置で
胸筋までぽっかり開いていた傷穴は
まだ浸出液は出ているが
ほぼ塞がった
凄い
8月22日に開けられた穴は
6週間かかると言われていたが
まだ2週間もたっていない
外からも内からもかなり気をつけていたが
まさかこんなに早くあの傷穴が埋まるとは思っていなかった
白血球も血小板も少な目の自分が
今回、医師の指示以外にかなり気をつけていたことがある
傷の回復の為の栄養素をしっかり摂る事だった
細胞達に命令だけしていても栄養素が足りないと働けない
身体は食べたものから出来るのだ
上級食育アドバイザーの資格がこんなところで発揮できた
そして
化粧品ジプシーになっていた時に
皮膚を科学的に考える基礎化粧品と出逢って
その時に自分なりに勉強した事も
しっかり発揮できた
図でしか見たことのなかった
表皮と真皮と皮下脂肪
そして胸筋までを実際に見ることが出来た事は
貴重な体験だったと思う
自分の身体で実験したような感覚だが
この傷穴の治り具合から
外からと内からのアプローチは正しかったと言えよう
実験成功と言えるのではないだろうか
いや、実験のために穴を開けたわけじゃないんだけれどね·······
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この後傷口の写真です
苦手な方は見ないでください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
傷口の今朝の様子
↓
↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
傷穴が塞がっているのがわかる
写真を並べてみると
傷穴の変化がわかる
(写真の色合いと大きさは微妙に違います)
写真は上から順に
8月27日─夕方
8月30日─夕方
9月3日─朝
火傷の影響で出来たアザが
やはりバンザイに見える
頑張って働いてくれている細胞たちのバンザイだ
浸出液が出ているので
まだ油断出来ない
明日からも気を緩める事なく
外からと内からのメンテナンスをやっていこう
細胞たちよ
引き続き頼んだよ
宜しくね
あ、がんの見張りも忘れないでね
お目目直しの愛鳥♡
水浴びした後のお色気ショット♡