2015年巨大子宮筋腫のために
子宮全摘術後を行ったその後の記録です
2016年8月6日に書いたモノです
2016年8月6日(土)──旭川での入院5日目
隣のベッドのNちゃんと、折り紙をしていた
『金魚』をああだこうだと言いながら折っていた
金魚に願い事を書いてみようと、さらにもう一匹少し大きい金魚を折る
Nちゃんが、
「七夕だから・・・」
と言ったので、短冊に願い事を書くことにした
編み物検定の試験の勉強の為に持ってきていた針と糸がこんな所で大活躍だ
車椅子の自操でトイレと洗面所までと、行動範囲の制限がある自分の代わりに、隣のベッドのNちゃんが病院一階の中庭に用意された七夕の木の枝にぶら下げに行ってくれた
Nちゃんが写真を写してきてくれた
「金魚が・・・なかなか言うこときかないんです・・・」
と、Nちゃんがさらに動画をみせてくれる
ビュウビュウの風の中、くるくる回っている金魚と短冊に、笑いがとまらない
七夕の前日、入院中の自分はなんて平和な時間を過ごしているのだろう
この金魚のようにすいすい歩けるように頑張ろうと思った