釣りときどきJUNKIEWORKS -8ページ目

釣りときどきJUNKIEWORKS

たまに行く釣りとたまにするロッドカスタムをメインに気が向いた時に更新するかも?

やっと完成した2本のPro4です!




釣りときどきJUNKIEWORKS


釣りときどきJUNKIEWORKS


釣りときどきJUNKIEWORKS

TFL63はガイドの小径化&フットカットとバランサーの追加



FL60はガイドの小径化&フットカットとグリップ交換



60の方はかなり軽くなりました!!






今回はカスタム代金の代わりにレアなPro4を頂いたのでカスタム中です




釣りときどきJUNKIEWORKS


釣りときどきJUNKIEWORKS


こちらは自分用ですので、好き勝手にカスタムしております(笑)



グリップはコルク仕様のPro4のイメージで、スレッドはバックウォーター風?



フロントグリップは思案中・・・

やはり日頃の行いがイイのでしょう!


この時期のアジングなのに無風で、ジグ
単で楽しめました(^-^)v


サイズはあまり伸びませんでしたが、尺くらいまではなんとか・・・





25cm以上のキープが40くらいと、リリースしたのも合わせて100以上は軽く釣れたかな?


なんせ朝の5時くらいまでやっぱりましたからね~ アホですわ(´Д`)


なので、長い仮眠になり、今から帰ってます




ジグヘッドをタッチ―にかなり取られたので補充せねば!






もちろん家族へのお土産も忘れてません!



釣りときどきJUNKIEWORKS


Android携帯からの投稿

久しぶりのカスタムネタです



ストレートグリップのプロ4をパーミングキャスト仕様に変更です



まずはガイドを小径に変更した上にフットもカットして取り付け



使うリールシート回り



釣りときどきJUNKIEWORKS


これを加工しますと



釣りときどきJUNKIEWORKS


かなり小さくなりました(笑)


今回は松山の栄恵丸さんでタチウオジギング行ってきました!



朝から船長かっ飛ばすんでメッチャ寒いやん(笑)



釣りときどきJUNKIEWORKS


まあまあ走ったとこで大船団に遭遇!



釣りときどきJUNKIEWORKS


流石は松山って感じで、船の数がハンパないですね~



チョット不安になりましたが、タチウオさんは裏切りませんね!



皆さん快調に釣ってました



しかし真冬なのにかなりシャクリを入れないと反応してくれませんでした・・・



今回はパターンを掴むのに大変だったな~



でも久しぶりにマシなサイズも釣れて良かったですわ~



釣りときどきJUNKIEWORKS


(注)テロリストではありません!




釣りときどきJUNKIEWORKS

しかしコワい顔ですな・・・



暇しない程度に釣れてたんで皆さん30~50本くらいは釣れてたかな?



船長もこんな時間まで頑張ってくれましたよ



釣りときどきJUNKIEWORKS


終わった頃には回りに遊漁船はいなかったかも?



楽しかったんでもう一回行きたいですね!

明日は初釣りでタチジギです! 



え? 



元旦から釣り行ってたって?












記憶にございません(笑)




最近は好調のようなので、明日はドラゴンが釣れる筈?




でもタックルはかなりライトなやつを3セット用意しました




まずが30tソリッドカーボンで作ったベイトロッドにZ2020SHL



普段はカワハギに使用してますが、ブランクはエリア用でかなり曲がります


釣りときどきJUNKIEWORKS





2本目はスロージギング用に作った40tと30tコンポジットブランクのロッドに

リョウガ2020PEHL



これがメインになるかな?


釣りときどきJUNKIEWORKS


ラストはカワハギ用と同じ30tソリッドブランクのスピニング仕様に

ステラ4000XG



特に何用とは決めてないけど、オールマイティーなロッドかな?



釣りときどきJUNKIEWORKS




今回の釣行はオリジナルロッドのみで勝負します!




ドラゴン来たらバットから曲がって大変かな?




とか妄想しております・・・