今回の日本海根魚ウハウハジギングは鳥取の第二龍勢丸 さんにお世話になりました
しかし波風が強く、予定していた隠岐の島回りはおろか沖合いも無理な状態・・・
なので近海でのネギングコースにてスタート!
天気はイイんですけどね~
でも風は強く、波もウネウネ
オマケに潮が0、1ノットメイン! 2ozがまっすぐ落ちます(笑)
それでもさすが根魚天国の日本海です
ポツポツですが皆さん釣れてます
ボクのファーストヒットはアヤメちゃん! SPYⅤ130g
最近の定番です(笑)
あまりにも釣れないのでワームとかワームとかワームとか使いましたが
なぜかガッシーしか釣れません・・・
どうしてもアコウが食べたいのでジギング再開すると
シャクリ中にジャレるようなアタリ!
ロングフォールで落とすとドスン!
フレック130gでアコウ様ゲット!
でも痩せてるな~
その後はガッシーを追加するぐらいでパッとしない
そのうち海が荒れてきたので風裏に移動
皆さんお疲れのようで外道王もグッタリ
水深70mから50mに移動してきたけど、やっぱり潮が緩い
まあ釣りは楽なんだけどね~
ここも暇しない程度にポツリッて感じ
でもマジメにやってたらド~ン!
スパイⅤ100g コイツはいいサイズでした(美味かった)
このへんで皆様お待ちかねの本日の外道王!
イイ引きしてる魚とファイト中の外道王
ボク「それアコウちゃうか?」
外道王「エエ多分そうですね~」
ボク「それでは面白ろないわ~ なんかネタくれ!」
外道王「アレ?うわ~」
キレイなヒレのアコウですね(笑)
さすが外道王!
やる男です!
外道を釣ったときの方が笑顔です!
まあこの潮にしてはよく釣れたほうではないでしょうか?
8人でこれだけです
アコウ
マハタ
アオハタ
アヤメ
ガシラ
外道王の釣った外道多数!
また来月に期待です
船長遅くまでありがとうございましたm(_ _ )m