お世話になったのはいつもの源洋丸さんです
予報ではかなりの時化? な感じでしたが、朝の海は
以外と穏やかですね~
やっぱり日頃の行いがいいのでしょうね(笑)
しかしアタリは少なく、シブさ全開って感じです
ポツポツ釣れ始めましたが、ボクには気配なし・・・
船長の「上げて」の合図で巻き上げてると途中で止まった?
ん?
なんか釣れた(笑)
ハマチちゃんですね~
2,5号のイカ仕掛けで取れたんでチョットびっくり!
イカの方は相変わらずシブいアタリで、ほとんど分からない微妙なアタリ
アタリが分からないとこうなります
外道王はやっぱり本命が苦手なようで・・・・
皆さんシブい中で数を伸ばしてたんですが、なぜか小さいな~
その上なんか海が激変!
これくらい荒れてくると、更にアタリが分からん(/TДT)/
そんな中でも魚種を増やす男「ヤガラ~マン」
毎回ヤガラを釣る男!
ヤガラ~マンのくせにヒラメ釣りやがった! まあ透けて見えるくらいのサイズですが(///∇//)
たいしたヤマ場もなく、夕マズメになりましたが・・・なにも起こりません
こともない!
外道王がやりました!
見よ! このドヤ顔を(笑)
最後にボクにも1,5キロくらいのアオリが釣れて終了でした
全体で37杯ってとこですね!
先月より1杯増えたけど、いつもの年と比べるとね~
また来シーズンに期待ですね!
あとなぜか徳島の三男さんにまた会った!
先月も港で会ったし、すごい偶然でした
日和佐は遊漁船が3隻並んでとまってますからね~