OM-D E-M5 追加レンズについて2 | コンパクトデジカメ比較ブログ

コンパクトデジカメ比較ブログ

デジカメ購入の為の検討日記 / 後は、ネタさえ有れば、何でもw

本編はこちら http://dcamcomp.ninja-x.jp/

旅をするなら楽天トラベルで、そしてお供にデジカメ!
航空券予約/空席案内 / 国内宿泊予約 / 航空券+宿泊 / 高速バス予約

写真素材 PIXTA

 私のPIXTAページ http://pixta.jp/@junki6/  購入は、http://pixta.jp/@junki6/buy/


 先日、20mmをメインに使ってみようって話をしてましたが、やっぱりちょっと短い感じです。

 普段撮影してる感覚からすると、やはり25mm~30mmくらいが自分のベスト焦点距離かもしれない。

 35mm換算で、50mm~60mmってとこですね。

 で、先日パナソニックから、12-35mmF2.8が発表されましたので、ついついポチってしまいました。

 本格的に、レンズ沼に足を突っ込んでるのかも知れないです。

 今年になってから、レンズキットを含めると、

 12-50mm

 45mmF1.8

 12-35mmF2.8

 と3本も購入です。

 相場関係で儲かって、物が有ったらNOKTON 25mm F0.95に行っちゃうかも。 

 

 ★楽天 ショップ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8★

 ★楽天 ショップ OM-D E-M5 レンズキット★


今のランキングは?人気ブログランキングへ 音譜